コンテンツに進む

【再入荷】聖なる木パロサントが、空気を清浄し、心を穏やかに。

店舗リスト 大切な方への贈りものに BULYTHÈQUE
Search Wishlist

祝宴の季節【第一章】

ヤン・ダーフィッツゾーン・デ・ヘーム(1606-1684)
「オマール海老、花、柑橘類の静物画」

おもてなしの作法と食卓の歓び

待ちにまったパーティシーズンの始まりです!

多くの人にとって一生の思い出となるほど、食卓は美しい祝いの瞬間が繰り広げられる場所であり、フランスで「アール・ドゥ・ラ・ターブル(食卓の芸術)」と称されるのは至極自然なことです。

豪華な食器、最高級ガストロノミー料理から地方特産料理、マナーに従った高級ワインのたしなみなど、食卓には「アール・ドゥ・ヴィーヴル(暮らしの芸術)」が本来の意味で凝縮されています。

初心者にとって神秘的にさえ感じられる厳格な作法やマナーはさておき、この食卓の芸術で最も重要視されるのは「繊細さ」の一言に尽きます。

フランスの歴史に残る食の大家、ジャン・アンテレム・ブリア=サヴァランは、1825年に発行した著書『味覚の生理学』の中で、美食と快楽主義について明言しています。

“人を招く。
それは客人を自宅に迎えている間は
彼らの幸せを自分が担うということに
他ならないのです。”

なぜなら、おもてなしとはあなたが好意や愛情を抱く人や尊敬する人々への温情の表現であるからです。客人を迎える会食の場では人間の寛大さ、優しさ、繊細さ、あるいは反対に貪欲さやエゴイズムさえも垣間みることがあります。正式な会食の場で尊重されるマナーは、様々な社会的地位にある人々を友好的な方法で取り持ち、優雅さと愛情が共存することを目的として発展しました。

テーブルのご用意が整いました。
刻印を入れた〈ボーム・デ・ミューズ〉と〈サヴォン・スゥペールファン〉、香りで華やかにする〈ブジー・パルフュメ〉を食卓にそえて。

完成された舞台で、大切なお客様をお迎えする世界中の〈オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉のブティックでも、丁重さをもって、この洗練されたおもてなしの精神がゆきとどき、保たれています。

〈オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉の洗練を極めたギフトラッピングや手書きのカリグラフィーのラベル、モノグラムの刻印などのカスタマイズサービスこそ、フランス流おもてなしの食卓に華をそえるのに最もふさわしいと言えるでしょう。

「食卓の芸術」の歴史

18世紀の産業革命は、様々な大きさのグラスやクリスタル製品の生産を可能にし、クレイの一種であるカオリンの使用で陶器はより白くなり、食器の使用は大衆化され、ヨーロッパの食卓全体に革新的変化をもたらしました。

当時のフランス式会食の場では、30種類を超える料理が大テーブルに並べられ、豪華な雰囲気の中で驚くべき美食の塔が積み上げられるのが慣わしでしたが、招待客たちは、自分のそばにある冷えた食事をつまむだけ、という羽目に陥ることもしばしばでした。

今日のテーブルマナーに近いスタイルは、19世紀に入って流行した「ロシア風」サービスがベースになっています。

招待客全員が同じタイミングで同じ料理を堪能できるように、順を追ってそれぞれの席に運ばれてきます。皿は招待客が座る席の真正面に置かれ、運ばれる料理の順番に従って、大小様々なフォークやナイフが外側から内側へ順番に並べられます。

ヨーロッパのテーブルセッティング文化は豪奢を極めた美的センスとともに発展し、テーブルには多彩なフラワーアレンジメントや珍しい果物を盛った皿、銀器やシャンデリアが飾られました。

エドウィッジ・ポリニャックが1964年に発行した著書『アール・ドゥ・ルスヴォワール』の中で「今やテーブルセッティングは人々の熱狂的な関心の的である」と叙述しています。

おもてなしの流儀ディナーにおける新たな考察

19世紀から現代まで続くフランス流生きる術(サヴォワールヴィーヴル)の作法は、ひとつの原則に基づいています。

ことさら高価な料理でゲストをもてなす必要はなく、ゲストを喜ばせる料理と心遣いで、お招きした人々に楽しんでいただくことが大切なのです。

だからといって極端に奇抜であってはなりませんが、オリジナリティも忘れてはなりません。

スペインの画家サルバドール・ダリは、美食についての著書『ガラのディナー』の中で「口蓋は我々の最も優れた哲学的な器官である」と記し、「メキシコの七面鳥」「1000年卵」や「海賊のハーブ風味ザリガニのしげみ」といったシュールリアリスティックな料理を発案しました。

あるいはクラシックな雰囲気を出すために、17世紀オランダの静物画からヒントを得て、果実や花を盛った器で食卓を飾るのはいかがでしょうか。

または、1997年に開発された「色の規則」に従ってフランス人アーティストのソフィー・カルが6日間の食事を6種作ったように、色彩を取り入れて献立を考えることもできます。

招待客の座席には、名札の代わりにお客さまのイニシャルを刻んだ〈ボーム・デ・ミューズ〉や、金字で名前を刻印した櫛を添えてはいかがでしょうか。

目に華やかで豊かな香りが広がるフレグランスキャンドル〈ブジー・パルフュメ〉は、釣鐘型のガラスカバーをかぶせることで、食事のあいだは香りを閉じ込めることができます。

招待客がリラックスして食後酒を楽しむ時間になったら、再び火が灯されるのを心待ちにしているかのようです。

ボーム・デ・ミューズ

植物由来成分のみを使用した〈ボーム・デ・ミューズ〉には、保湿効果、保護作用に優れたオーガニック成分がたっぷり含まれています。唇の自然な色を生かす無色のリップバームです。

アセテート櫛

職人が手作業で一つ一つ丁寧に仕上げる、植物アセテート製の櫛。エレガントな櫛の数々は、幅広い用途や髪質にお楽しみいただけます。

ブジー・パルフュメ

豪華で重厚感のある大理石ベースにおさめられた、うっとりとするような香りの渦をもたらす植物由来成分の蝋とコットン製の燃え芯を使用したフレグランスキャンドル。格別に洗練されたオブジェです。

サヴォン・スゥペールファン

洗浄後のツッパリ感なくお肌を洗い上げる、優しく官能的な香りの中性せっけん。お肌に柔らかさをもたらし皮脂バランスを整えます。あなたの浴室やシャワールームの片隅に花を添えることでしょう。
Close Icon

をカスタマイズ

Soap
Liquid error (snippets/buly-personalisation-modal line 155): product form must be given a product