ボディケアマッサージの際に使用いただくことで、お肌がよりなめらかに
説明
クライミングアイビーはヨーロッパやアジアの暑く湿った地帯に育つ植物です。葉は夏の間に収穫され、ヒマワリ油に浸漬して成分を抽出します。
この緑の蔓草は1000年も生きると言われ、お肌を引き締め、肌の凸凹を解消します。
お肌を健やかに整え、引き締めるハーブ療法やコスメティックにしばしば用いられます。クライミングアイビー浸漬液オイルを使い続けるにつれて、お肌は引き締まりなめらかになるでしょう。
主な効能
サポニンを多く含むクライミングアイビー浸漬液オイルは最も敏感なお肌を含むフェイスクレンジングに最適です。
使い方・アドバイス
毎日のケア
お風呂上がり、お手入れしたい箇所に4〜5滴のクライミングアイビー浸漬液オイルをなじませます。
トリートメントケア
クライミングアイビー浸漬液オイルとイチョウパウダーを混ぜると効果的なクレンジングになります。
高温を避け、常温で保管してください。
成分
ヒマワリ種子油、セイヨウキズタ葉/茎エキス
有機栽培
フランス
夏の始まりからお肌を輝かせる秘訣は、マルラオイルと組み合わせること
〈敏感肌のクレンジングケア 〉
手のひらのくぼみにクライミングアイビー浸漬液オイルとコクリコオイルを数滴とります。ミックスしたオイルをお肌になじませ、しばらく置きます。2分間優しくマッサージしてから流水で洗い流します。
このケアで、メイク汚れや空気汚染による不純物を取り除くことができます。ケアのあとは〈イオナイズド・クレンジングウォーター〉とお肌にあった数滴の植物オイルで仕上げましょう。
パスワードをリセットするためのメールを送信します
An error occured adding item to your bag.
カートは空です