バニラの柔らかさとスパイシーなジンジャーを加えたレモン、カシス、ミントティーとバニラのグリーンな香りのフレグランスキャンドル〈アレクサンドリー〉。ナイル川岸の情景が目に浮かぶような香りの植物性蝋が、白あるいは黒の大理石製ベースにおさめられています。
説明
バニラの柔らかさとスパイシーなジンジャーを加えたレモン、カシス、ミントティーとバニラのグリーンな香りのフレグランスキャンドル〈アレクサンドリー〉。ナイル川岸の情景が目に浮かぶような香りの植物性蝋が、白あるいは黒の大理石製ベースにおさめられています。
※天然の大理石を使用しているため、大理石に傷や削れがある場合がございます。また色合いや模様もそれぞれ異なっています。天然の大理石の味わいをお楽しみください。
香り
フレグランスキャンドル 〈アレクサンドリー〉は複雑でミステリアスなカシスのフルーティなグリーンに、 ジンジャーのスパイスとヴァニラの柔らかさが加わり、レモンの爽やかさと、比類のない鮮やかなミントティーに融合した香りです。
伝説ではアレクサンドリアの街はアレクサンダー大王の夢から誕生したと言われています。
アレクサンダー大王は夢に登場したホメーロスから、地中海とエジプト・マイオレット湖の間、ナイルのデルタ地帯の中心に理想の都市を建設するよう導かれました。
エジプトを征服し、新しいファラオとなったマケドニア王によって考え抜かれた碁盤状の設計図にしたがって紀元前331年に都市と港が建造されました。光に溢れ、弾むようなレモンの香りは、ヴィクトル・ユゴーをはじめとする偉大な詩人たちによって謳われた世界の7不思議のひとつ「アレクサンドリアの灯台」を表現しています。その当時の最も博識豊かな人々を魅了した、古代世界を網羅された巨大な図書館をイメージしした苔のグリーンでウッディな香りが加わります。
もともと街の大部分を形成していたアレクサンドリアの庭園は、現代では1930年代に建てられた宮殿近くにあり、街を見下ろすモンタザの名所として知られています。そこではビロードのようなカシスの葉と奥深いジンジャーの、オリエンタルでグリーンなスパイスの理想形の香りが漂っていると言われています。
アレクサンドリアは世界の中継地点だったとギリシャの地理学者ストラボンは書き残しています。そこでは地中海周辺全域から来たコスモポリタンな人々が絶えず行き交い、文化が混じり合っていました。
この大いなる文化のユートピア的結びつきを象徴するのはアラブ地域の人々に広く愛されるミントティー、そこへ貴重なヴァニラの陶酔感が融合します。
「もし一人の男が朝、アレクサンドリア周辺を巡礼するなら、神は彼のためにムスクとカンフルの香りをつけ、真珠をあしらった東洋と西洋まで照らす黄金の冠を作るだろう。」
E.M. フォスター著『アレクサンドリアの歴史と探訪』(1922)に書かれた15世紀の歴史家、地形学者イブン・デュクマクの言葉
使い方・アドバイス
構成
植物由来成分のみを使用した独自処方のフレグランスキャンドルは石油系成分およびパラフィンを含まず、米、大豆、ヤシオイル(コプラ)成分を使用した人体に優しい性質の蝋です。芯にはコットンを採用していますので炎が安定します。空間に彩り豊かな香りを放つフレグランスは全12種。
蝋 : 250g
総重量 : 1.3kg
フレグランスキャンドル〈アレクサンドリー〉を灯すには、同じフレグランスのマッチ〈アリュメット・パルフュメ〉ジェネロー・ダンピールが理想的です。すらりと長い持ち手で、蝋の量が少なくなっても安全に点火できます。
ギフトラッピングのカスタマイズ
エレガントな手触り、心地よい厚みのラッピングペーパーをご用意しております。仕上げにはラグジュアリーなペーパーにふさわしいゴールドのイニシャルを丁寧に手作業でお入れいたします。アルファベットを3文字以内でご記入下さい。
パスワードをリセットするためのメールを送信します
An error occured adding item to your bag.
カートは空です